EyeCatch

2025.07.22

生産者紹介キャンペーン

バックヴィンテージ緊急入荷!DUE PUNTI vineyards

「DUE PUNTI(ドゥエ プンティ)」は、""品質最優先""と""広い視野で""という2つの信念から生まれた北海道・北斗の新しいワイナリー。 造り手の井坂真介氏は、インポーターやソムリエ、海外での醸造経験を経て、理想の土地と向き合い、自らの手でワイン造りをスタートさせました! 冷涼な気候と希少な黒ボク土壌、南向きの斜面がもたらす個性豊かなテロワール。津軽暖流の影響で冬は穏やか、秋には成熟に最適な気候が広がります。 今回は、毎日飲みたくなるような誠実なワインを目指し、今まさに一歩ずつ歩み始めた、DUE PUNTIの白「ノスタルジア」が2ヴィンテージ揃って入荷しました。 原料となったブドウは北海道余市町のベテラン農家さんから状態の良いシャルドネとケルナーを購入して醸造。 「3年醸造に携わらせてもらった余市町は、北斗市に移住してからも帰る度に懐かしい気持ちにさせてくれます。そんな気持ちがノスタルジア(郷愁)というワイン名の由来になりました 。」という井坂氏の言葉通り、どこか懐かしくも旨み溢れる白ワインです。 ※2021年はノスタルジアの貴重なファーストヴィンテージ! 今では市場にほとんど出回っていないため、wine@でしか手に入らないと思われます!☆ 2022年も売切れのところが大変多く、かなりレアな在庫です・・・! それぞれ限定12本、お1人様1本までとさせていただきます。

市場にもう出回っていない貴重な「ノスタルジア」のファーストヴィンテージ!

21年の7月は記録的に雨が少ない年で、また平均気温も高めで推移。ブドウはやや早めに熟したため、早めのタイミングで収穫。 清澄剤無添加、無濾過で亜硫酸もごく少量のみ添加。 白桃やパイナップル、柑橘類の果実風味、海風のような塩味、蜂蜜やほんのりバニラを感じるコクがありつつ、レモンゼストの酸味を伴った余韻が全体のバランスを整えます。それぞれがハーモニーを奏でていて、余市・北海道の魅力がしっかりと味わいに表現された1本。

ドゥエ・プンティ・ヴィンヤード / ノスタルジア

ドゥエ・プンティ・ヴィンヤード / ノスタルジア 2021

¥5,500 (税込)

W04キレありシャープ系白ワイン
レアワイン

白 - 辛口シャルドネ80%、ケルナー20%

country-icon

日本/北海道 /余市町

21年同様貴重なバックヴィンテージの22年。もう手に入るのはここだけかもしれない!?

記録的に雨の少なかった2021年と比べると一転し、2022年の7&8月は前年のほぼ倍の雨量。熟し方もゆっくり進み、収穫時の酸度はより高く、21年に比べるとより北海道らしさが表現されるヴィンテージとなった22年。 マルメロ、りんご、白桃、エルダーフラワーのニュアンス。ピュアで心地よい果実感と酸味が広がった後に、塩味をともなった後味に続いていきます。 溌剌さと程よい落ち着きが共存する面白いバランスで、余市・北海道の魅力がしっかりと味わいに表現された1本。

ドゥエ・プンティ・ヴィンヤード / ノスタルジア

ドゥエ・プンティ・ヴィンヤード / ノスタルジア 2022

¥5,500 (税込)

W04キレありシャープ系白ワイン

白 - 辛口シャルドネ85%、ケルナー15%

country-icon

日本/北海道 /余市町