R10
繊細&冷涼旨み系
R01
R02
R03
R04
R05
R06
R07
R08
R09
R10
繊細&
冷涼旨み系R11
R12
R13
RO01
RO02
RO03
RO04
- フルーティ&甘み
- フルーティ
- ややフルーティ
- ドライ
- 軽快
- 芳醇
- 力強い
- 重厚&渋み
冷涼な気候に由来する旨みを伴った果実味と芯の通った酸、細やかなタンニンを特長とする赤ワイン。渋みは穏やかで、野イチゴやクランベリーのような赤い果実の繊細なアロマが広がる。ワインによっては赤シソの様な甘酸っぱさが感じられることも。
味わいイメージ
- 旨み〇
- 骨格〇
- 繊細
- エレガント〇
香りイメージ
- 野イチゴ
- クランベリー
- レッドカラント
- シソ
- 土
おすすめの産地×品種
- 日本/北海道×ピノ・ノワール
- 日本/岩手×ツヴァイゲルトレーベ
- アメリカ/ソノマ×ピノ・ノワール
代表的ワイン
エーデルワイン シルバー ツヴァイゲルトレーベ
日本 / 岩手
ツヴァイゲルトレーベ
岩手の冷涼な気候で造られる、国内外のコンクールで高く評価されるツヴァイゲルト
リトライ ソノマ・コースト ピノ・ノワール
アメリカ / カリフォルニア
ピノ・ノワール
カリフォルニアに「繊細なスタイル」を確立した先駆者が造る、エレガントなピノ