EyeCatch

2025.05.15

産地情報トレンド

世界で最も探されているイタリアワイン2025、サッシカイア、ティニャネッロ、オルネッライアがトップ3

ワイン検索サイト「ワイン・サーチャー」が2025年版「世界で最も検索されたイタリアワイン」ランキングを発表しました。今年も圧巻のトップ3をスーパータスカンが独占✨

トップ3:スーパータスカンの王者たち

🥇サッシカイア(Tenuta San Guido)

1940年代に誕生し、1968年の初ヴィンテージで脚光を浴びた逸品。評論家スコア95点、平均価格322ドル。ボルゲリの風土を表現する、クラシックで洗練された1本。

黒系果実のアロマに、皮革やタバコ、スパイスのアクセント。ボルドーブレンドで造られる元祖スーパータスカン。

サッシカイア

サッシカイア

¥33,960 (税込)

R04濃厚&パワフル系赤ワイン

赤 - 辛口カベルネ・ソーヴィニヨン85%、カベルネ・フラン15%

country-icon

イタリア/トスカーナ州 /ボルゲリ

🥈ティニャネッロ(Antinori)

1971年デビューのカベルネ×サンジョヴェーゼの融合。石灰岩土壌の畑から生まれ、アンティノリ家の看板ワイン。94点、189ドル。

🥉オルネッライア(Frescobaldi)

海風と火山性土壌が育む、カベルネ主体のエレガントな味わい。1985年に誕生し、現在はフレスコバルディ家が所有。95点、267ドル。

2017年ヴィンテージと2018年ヴィンテージございます!!

オルネライア

オルネライア

¥39,270 (税込)

R07豊満なまろやか系赤ワイン
一度は飲みたい有名銘柄

赤 - 辛口カベルネ・ソーヴィニヨン56%、メルロー25%、プティ・ヴェルド10%、カベルネ・フラン9%

country-icon

イタリア/トスカーナ州 /ボルゲリ

オルネライア

オルネライア

¥39,270 (税込)

R07豊満なまろやか系赤ワイン
一度は飲みたい有名銘柄

赤 - 辛口メルロー51%、カベルネ・ソーヴィニヨン40%、カベルネ・フラン7%、プティ・ヴェルド2%

country-icon

イタリア/トスカーナ州 /ボルゲリ

#芳醇エレガント #ブラックベリーの香り #シルキーな舌触り

注目のランクインワイン

🍇 マッセート(4位):メルロー100%、濃厚で魅惑的。96点、983ドル。

🍇 ソライア(5位):カベルネ主体のパワフルな兄弟ワイン。95点、381ドル。

🍇 フラッチャネッロ(6位):キアンティからのサンジョヴェーゼ100%、95点で171ドル。

🍇 モンフォルティーノ(7位):ジャコモ・コンテルノによる伝説のバローロ。96点、1352ドル。

🍇 ガヤ バルバレスコ(8位):93点、278ドル。ネッビオーロの繊細な魅力。

🍇 ビオディ・サンティ ブルネッロ(9位):94点、224ドル。BBS11クローンを使用。

BBS11はビオンディ サンティ家が独占所有する偉大なブルネッロクローン。 ビオディ・サンティでしか味わえない風味がある…!

花々のアロマや甘いスパイス香など複雑で深みある味わい。「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」の生みの親が造る歴史ある1本。

ビオンディ・サンティ / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ

ビオンディ・サンティ / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ

¥39,600 (税込)

R08がっしり骨太系赤ワイン
ちょい熟
一度は飲みたい有名銘柄

赤 - 辛口サンジョヴェーゼ・グロッソ(ブルネッロ)100%

country-icon

イタリア/トスカーナ州 /モンタルチーノ

🍇 レ・ペルゴーレ・トルテ(10位):芸術的ラベルと共に愛されるサンジョヴェーゼ100%、95点、316ドル。

毎年変わる上品な女性をイメージしたエチケットも魅力。サンジョヴェーゼ100%で造られる、最高峰のスーパータスカン。

モンテヴェルティーネ レ・ペルゴーレ・トルテ

モンテヴェルティーネ レ・ペルゴーレ・トルテ

¥36,960 (税込)

R13深みのある大人系赤ワイン

赤 - 辛口サンジョヴェーゼ100%

country-icon

イタリア/トスカーナ州

🔍 このランキングは、評論家の評価スコアと世界中の平均価格をもとにワイン・サーチャーが算出したもの。今や“スーパータスカン”が世界を席巻し、ネッビオーロの名手も静かな存在感を放っています。

次なる一本は、あなたのグラスにどのトスカーナを注ぎますか?🌿